【1st step】プログラミング初心者がお得に学習できるスクール【年齢制限なし】

プログラミング

こんにちは。仙人です。

今回は、プログラミング初心者でも、エンジニアになるための一歩目を、安心して踏み出せる、『1st step』について見ていきます。

初期コストを抑えて、C言語・java・VBAを学習したい方に、おすすめのプログラミングスクールとなっております。

この記事を読むことで、『1st step』を安心して利用することができます。

公式サイトを開く

スポンサーリンク

1st stepとは?

利用内容 未経験者のためのプログラミングスクール
特徴 コストを抑えて、年齢制限なく
オンラインで学習を進められる

1st stepは、コストを抑えて、未経験者がプログラミング学習を進められる、オンラインのプログラミングスクールとなっています。

未経験者の方に寄り添ったカリキュラムのため、課題の解き方・考え方など、自走力を養うことから、学習を始めることができます。

オンラインで学習を進められて、開講中は、各コースの担当者に質疑応答ができるシステムとなっています。

年齢制限はなく、PCの操作が不安という方にも安心の、基本的なPC操作からサポートしてもらうことができます。

簡単な基礎学習なので、週に2時間程度の勉強時間を確保できれば、学習時間としては十分です。

公式サイトのブログでは、『おすすめタイピングサイト』など、PC初心者の方にも役立つ記事があるので、チェックしておきましょう。

公式サイトで詳しく見る

1st stepのおすすめポイント

コストを抑えて学習できる。
期間限定で、受講特典あり。

学習コストが少ない

1コース44,800円で購入できて、他のスクールと比較しても、お得に学習することができます。

年齢制限もなく、PCの操作が不安な人でも、一歩を踏み出しやすいスクールとなっています。

プログラミング全般を、ざっくりと勉強したい方は、全部まとめたお得なコースもあるので、検討してみましょう。

受講特典でお得に学習

期間限定で、入会金10,000円のところ、無料となっています。

さらに、友達紹介で入会することで、紹介した方・された方、両方にAmazonギフト券5,000円がプレゼントされます。

お得に受講して、学習コストを、少しでも抑えるようにしましょう。

1st stepの料金

コース 内容 料金
C言語 基礎 全14コマ(各90分)
【コンピューターの動作確認など】
44,800円
java 基礎 全14コマ(各90分)
【プログラミング的思考力の構築】
44,800円
VBA 基礎 全10コマ(各90分)
【Excelマクロが組める】
44,800円
java/C/VBA 基礎 全38コマ(各90分)
【何から始めたらいいかわからない方に、おすすめ】
79,800円

1st stepの口コミ

公式サイトの口コミを、紹介しています。

年齢・コース 口コミ
33歳 男性
(java基礎コース)
理解しやすく、楽しく学ぶことができました!
初めてコードを書きましたが、とても理解しやすく、楽しく学べました。また、Javaは大規模開発向けの言語で世界的に使われている言語であり、需要が高い言語だと知ることができました。需要が高いということはJAVAを使う仕事も多いと思うので、今以上に理解を深めていきたいと思いました。
30歳 男性
(基礎コンプリートコース)
資料を読み進めるだけではない学習スタイル
どの分野も基礎的な部分から学習がスタートしたので、未経験の自分でも取り組みやすかったです。個人的には資料をただ読み進めるのではなく、動画で解説してくれたり、直接ビデオ通話を通して解説してくれたりすると頭に入りやすかったのでよかったです。サポート体制に関しては、レスポンスが早く、聞きやすい環境を作ってくれていたので、計画的に取り組めたのも担当者のサポートがあったからだと思います。
25歳 男性
(C言語基礎コース)
もっと学びたいという意欲が湧きました!
大学生の頃にC言語を少し学んだことがあり、その時はポインタでつまずいて挫折しましたが、今回改めて学んで根本的に理解することができ、昔より使いこなせるようになり感動しました!また、コーディングを楽しんでできたのでもっと学びたいという意欲が湧きました。
24歳 男性
(基礎コンプリートコース)
分からないことを
すぐに聞ける体制が整っていました。
単元ごとにレクチャーが入ったり、レクチャーのビデオを見ながら学習を進めていく分野がありましたが、ともに調べて分からないことがあれば質問して教えていて抱ける環境はとても良かったと思います。
18歳 女性
(VBA基礎コース)
迅速なサポート対応
すぐに聞ける体制が整っていました。
自分の力では分からないことがありましたが、担当の方が迅速に、分かりやすく教えて頂きとても助かりました。実際の業務でもVBAが利用できるようになり、料金面、内容面ともにとても満足できました。

まとめ

今回は、プログラミング初心者でも、エンジニアになるための一歩目を、安心して踏み出せる、『1st step』について紹介しました。

プログラミングを、低コストで年齢制限なく、学習したい方におすすめのスクールとなっています。

ご覧いただきありがとうございました。

【デイトラ】Web制作・Webデザイン・Shopifyコースを受講してみた内容まとめ
こんにちは。仙人です。今回は、クチコミで人気が広がった、デイトラというWebスクールについて紹介していきます。「デイトラは、どのような流れで受講できるの?」『デイトラ』を使う際の疑問点について紹介していきます。こちらのサービスを利用すること...