【at engineer】フリーランスにおすすめ!高単価求人・案件紹介サイト

プログラミング

こんにちは。仙人です。

at engineer(アットエンジニア)は、ITフリーランスエンジニア向けに、スキルやポジションから探せる案件の紹介をしているサイトです。

「アットエンジニアは、どのような流れで利用できるの?」『アットエンジニア』を使う際の疑問点について紹介していきます。

こちらのサービスを利用することで、ITフリーランスの求人・案件情報を探すことができます。

この記事を読むことで、『アットエンジニア』を安心して利用することができます。

先にお伝えしておくと、スキルやポジションなどから、高単価の案件を探すことができます。

利用をはじめてみる

スポンサーリンク

アットエンジニアとは?

アットエンジニア(株式会社アイスタンダード)

案件 50万円以上の案件
エリア 東京・大阪・千葉・埼玉・神奈川・兵庫・京都

勤務地は東京や大阪が多く、単価月50万円以上の案件がほとんどとなっております。

以下のような、フリーランスエンジニアの方におすすめです。

  • PHPでの開発経験など、実装スキルがある方
  • 高単価の案件を受けたい方
  • スキルがあって、都内近隣にお住まいの方

およそ8割の案件が、エンド及び元請けの案件となっており、登録いただいたエンジニアの方に、営業担当が案件マッチングをしていくシステムです。

期間や条件は、各社バラバラですが、中長期の会社が多く見受けられました。

詳しくはこちらから

アットエンジニアのおすすめポイント

条件を細かく絞って検索できる
フリーランスの稼ぎ方を学べる

条件を絞って検索できる


条件は『スキル・ポジション・報酬・エリア』の、4つから検索を絞って調べることができます。

基本的には、実務経験がある方が条件なので、今まで携わったことのあるスキル、目標月収を検索してみましょう。

フリーランスの稼ぎ方を学習できる

公式サイトのコラムより、フリーランスになり方や、クラウドソーシングを通しての稼ぎ方などの記事があります。

フリーランスになりたての方は、記事を読んでみて、どのように受注するかを覗いてみましょう。

アットエンジニアはこちらから

まとめ

今回は、アットエンジニアについて詳しく紹介しました。

アットエンジニアは、フリーランスとして活躍するための、スキルなど条件を絞って検索できる案件紹介サイトです。

フリーランスとして活躍したいという、ITエンジニアの皆さんは活動に役立ててみてはいかがでしょうか。

ご覧いただきありがとうございました。

【furien】高単価な求人を探せるフリーランス向け案件紹介サイト
こんにちは。仙人です。furienは、全てのエンジニアを自由にする案件・求人に特化した、求人サイトです。「furienの評判や口コミはどうなの?」「どのような流れで利用できるの?」『furien』を使う際の疑問点について、良かった点、悪かっ...